お式後の定番演出になっているフラワーシャワーについて☆
フラワーシャワーは挙式終了後に、教会の外に出てこられる
新郎新婦の幸せを願って花びらをまくというセレモニーですが、
先日のお客様は、それに合わせてライスシャワーも一緒に降り注がせました。
お米は、子孫繁栄の象徴とも言われ、
新郎新婦がこれから子宝に恵まれ食べることにも
困らないようにという願いがこめられているそうです。
結婚式には色々な意味が込められているので、ブログを通して
紹介していきたいと思います☆
お楽しみにっ!
お式後の定番演出になっているフラワーシャワーについて☆
フラワーシャワーは挙式終了後に、教会の外に出てこられる
新郎新婦の幸せを願って花びらをまくというセレモニーですが、
先日のお客様は、それに合わせてライスシャワーも一緒に降り注がせました。
お米は、子孫繁栄の象徴とも言われ、
新郎新婦がこれから子宝に恵まれ食べることにも
困らないようにという願いがこめられているそうです。
結婚式には色々な意味が込められているので、ブログを通して
紹介していきたいと思います☆
お楽しみにっ!
こんにちは! 今年も年に一度のヴィクトリア感謝祭が開催されます ✰ 今年は30組限定で行います! 結婚して生まれた新しい家族との...
北陸にしかないこだわりの飾り皿を求めて… 石川県能美市にある北野陶寿堂さんを訪れました。 このお皿は北陸キュイジーヌコースの一皿目 『...
北陸にしかないこだわりのワインを求めて… 富山県富山市にあるホーライサンワイナリーさんを訪ねました。 北陸で最も古いぶどう園とワイナ...